火曜日(11/01)

今日から11月、そして今日火曜日は田口支部長から引き継いだ火曜日クラスの初日でした。
田口支部長の熱くテンポの良いクラスのファンは多く、自分は相当プレッシャーでしたが、何とか無事に終わりました。久しぶりに会った子もいましたが、案の定、田口支部長の厳しい稽古が良いと思い、火曜日に通っていたと言われました(苦笑)
まぁ、自分には自分の指導しかできませんから張り合っても仕方ありません。自分のやり方を理解してもらい慣れてもらうだけです。
早速、自分のやり方を覚えてもらうために拳立てを全員×10回やってもらいました(笑)

https://youtu.be/XhwHUcpmUPU
当然、全部できるわけありません。でもいいんです。いつも「できる・できない」ではなく「やるか・やらないか」だと教えています。無理だと分かっていることもやってみる。すると心の中でいろいろなことが起こります。その心と向かい合って、「やる前から」または「すぐに」あきらめることから、少しでも「まだ頑張る」「もう少しやってみる」とあきらめない心、粘り強い心が育まれていけばいいなぁと思っています。試合でも審査でも演武でも普段の稽古でもどんな時にも「ムリ~!」とか「できない~!」とかいう前にまずやってみる。そしてやるからには「一生懸命頑張る」というように結果を予測して判断するのではなく、何事にもチャレンジする。そして結果がうまくいかなくても「落ち込まず」「くじけず」しっかりと現実を受け止めて前向きによく考えて問題解決をする。そんな風になって欲しいです。
稽古で課題がクリアできなくても、またやろうとしなくても、そのことには何も言いません。また、試合でも結果が出なかったとしてもそのことについても何も言いません。ただその子が自分自身に頑張ったと言えるかどうか?もし言えない部分があったとしたら自分自身を応援できるか?そうなるためには何を考え行動すればいいのか?ただそれだけです。
きっとこのようなことは過去にも何度も話したり、こうやって文章を書いたりしていると思いますが、これからも同じようなことをことあるたびに発信していくでしょう。なぜならそんな強い子に育って欲しい(誤解を恐れずに言えば空手=組手が強くなくてもいいんです。頑張る力、頑張る心が強くなって欲しい)と心から願っているからです。
みんな本当にいい子ばっかりです。みんなが良くなって欲しい、そのための道場でありたいと思います。火曜日のクラスもまた、盛り上げていこうと思います。